前回のフライト編に続き(TED流ハワイの楽しみ方 JALでのフライト編)、今回は滞在しているホテルの紹介をしておきます。ハワイでホテルを選ぶ際のご参考になれば幸いです。
Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort | Honolulu Hotels
Stay at the Hilton Hawaiian Village® Waikiki Beach Resort, a Honolulu hotel, situated on 22 oceanfront acres of Waikiki’s widest stretch of beach.
実際の部屋の全体はこんな感じです。部屋自体は特に特筆すべきものもないのですが、安定のヒルトンクオリティとなっています。
アメニティグッズがハワイらしくていいですね。アメリカのホテルは日本と違って使い捨ての歯ブラシが置いてないことがあるので、持参するかフロントに連絡して個別に持ってきてもらいましょう。(ただし、通常アメリカでは持ってきたもらったらお礼に1ドル程度をチップとして払います。)
そしてこの部屋の注目点はなんといっても窓からの眺めです!
ダイヤモンドヘッドが目の前に。建物自体がビーチフロントなので、波の音がいい感じに聞こえてきて、ベランダでくつろぐだけで癒されます。
ダイヤモンドヘッドを眺めながら、のんびりブログを書く、これは東京ではなかなか味わえない贅沢なひと時です。
そうこうしているうちに日も暮れはじめ、ワイキキ中心街の夜景が目の前に広がって、これまた綺麗ですね。もっと夜中になると、街の明かりも少なくなり、星空がとても素晴らしいですよ。
せっかくなので、下に行って少し散策します。
ヴィレッジという名前だけあって、ホテルの敷地内にレストランやお店がたくさんあり、とりあえず必要なものはここで揃えられます。
色々なイベントに使われる広場もあります。これは結婚式の準備でしょうか。
モールの中にいきなり、大きな木が。これもハワイならではの光景ですね。
定番のパイナップルクッキーなど、おみやげ屋さんもたくさんあります。屋根瓦の建物にルイ・ヴィトンも入ってます。
日本食レストラン(初花さん)もあるので、和食が恋しくなったらここに行こうと思います。
夜の20時ですが、ほとんどのお店は22時まで開いていて、まだまだ人がたくさん。ライブミュージックとともに盛り上がってます。
ここは日本で言うコンビニのようなお店で、24時まで開いてます。ホテルの部屋には簡単なコーヒーセットしかないので、おつまみとフルーツなどをここで買っていきます。
時差ボケでかなり眠くなってきました。今日は早めにぐっすり眠ろうと思います。簡単な紹介となってしまいましたが、今回はこれにて。
それではまた。
You may also like: